2025年2月12日
今年度の登校する日も残り20数日となりました。最後のまとめや学習発表会の準備などが進んでいます。 今日はコロナやインフルエンザによる欠席者はゼロでした。6年生はあさっての金曜日が参観日です。 <今日の2年生の一コマです>
2025年2月10日
今日は熊谷市体育指導専門員の外村浩先生が6年生の体育指導に来てくださいました。 中学校の体育授業についてや今から中学校に向けてどんなふうに体を鍛えたらよいか、クラウチングスタートの練習等、6年生にとって役に立つ内容を教え […]
2025年2月7日
今日はおやじ倶楽部主催の観望会が行われました。プラネタリウム館の方々が校庭に望遠鏡を4台セットしてくださり、月、火星、オリオン座大星雲を観ることができました。おやじ倶楽部の方々が、おしるこ、ココア、豚汁を用意してくださり […]
2025年2月6日
埼玉県ではインフルエンザの流行がおさまってきているようです。本校の児童も現在は感染者はいません。 昨日の委員会で環境委員会の児童がプランターに花を植えてくれました。 春にはきれいに咲いて学校を彩ってくれそうです。 今日の […]
2025年2月5日
この冬最強の寒波がやってきて寒い日が続いています。寒い中でしたが全校マラソンで体を鍛えます。 100周達成して賞状をもらう子が増えてきています。 今日の2年生の一コマです。
2025年2月4日
本校のHPがリニューアルされました。 これまでのように今日の出来事などを更新していきます。 よろしくお願いいたします。