暑さに負けず、頑張っています!

7月に入り、暑い日が続いています。

学校も熱中症に気をつけながら、日々の教育活動を続けています。

今日は、1時間目に2年生がビオトープで生活科の虫取りをしていました。

色々な種類の虫を見つけ、みんなで協力しながら虫取りを楽しんでいました。

また、3時間目には、1年2組のみなさんが学校探検で校長室や保健室、職員室の見学に来てくれました。

職員室では、カギの借り方やスリッパの借り方を学習していました。

また、校長室では、校長先生にたくさんの質問をしていました。

4時間目には、教育委員会の体育指導員、外村先生が「暑い日でもできる室内運動」を教えてくださいました。

どの家庭にもあるタオルを使った室内運動だったので、

エアコンの効いた部屋で行うことができ、暑い日でも行える運動でした。

それぞれの学年が、暑い日でも頑張っています。

ぜひ、ご家庭でも、今日学校であったことをお子様と話してみてください。