交通安全教室、人権週間

4月21日(月)に熊谷警察署や市役所の方々が、1年生を対象に交通安全教室を行ってくださいました。

1年生は、自分の大切な命を守るために、一生懸命話を聞いたり、正しい横断歩道の渡り方を実践したりしていました。

朝の登校でも横断歩道を、手をピッと伸ばして渡る1年生の姿が見られます。

これからも、交通ルールをしっかり守って、安全な登下校を心がけてほしいです。

また、4月21日(月)に人権集会が開かれました。

校長先生から人権の大切さについて、お話がありました。

リモートで行いましたが、どの児童も真剣に耳を傾け、人権の大切さについて学びました。

5月2日(金)までは、人権週間なので、是非ご家庭でも人権について考えるきっかけにしていただければと思います。

よろしくお願いします。