中庭清掃②、着衣水泳
7月13日(日)に、おやじ倶楽部の方々が、中庭清掃を行ってくださいました。
今回は、前回きれいにした部分に新たな草が生えないよう、防草シートを張る作業でした。




防草シートを張り、見違えるようにきれいになりました。
今後は、人工芝を引き、子どもたちがくつろげる空間にしていく予定です。
おやじ倶楽部のみなさま、朝早くからありがとうございました。
また、7月14日(月)に5、6年生が着衣水泳を行いました。






万が一のっ水の事故に備え、落ち着いて命を守る行動ができるように学習しました。
服を着たままの水中での動きにくさや、自力で浮くことの難しさを体験しました。
今日学習したことを、夏休みにも忘れないでほしいです。
夏休みは、水の事故が非常に増える時期であり、
毎年、水の事故で命を落としてしまう人がいます。
ご家庭でも夏休みの過ごし方を話し合う時に、
水の事故の危険性も話し合ってみてください。よろしくお願いします。